今村園子の幸福論~Vol.18~ 言葉の役割

photo1

【言葉が作ったネガティブ人生】

言霊という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

言葉にはエネルギーがあるという意味ですが、

その通りで、口癖がその人の人生を大きく変えてしまうことがあります。

以前、私のクライアントさんに「私なんか」という人がいました。

綺麗でスタイルも良く、

第一印象は、とてもステキな彼氏がいて、愛され、経済的にも充実した人に見えます。

だけどもう数年彼氏は居ず、会社でも若い人に卑屈になり、

休日は一人ただただ、普段の疲れを癒すべく、怠惰な生活を送る...

彼女の色々な癖、日常、過去のトラウマを紐解いたところ...

「私なんか」を言い出した時期と

彼氏が居ず、彼女の運気が下降し出した時期が同じことがわかりました。

言霊が本当にあるかどうかはさておき、

ネガティブな人にひきづられることを恐れ、

楽しくない発言をしている人には近づかない人が多いのは事実です。

【言葉を変えただけでお金が入る】

逆に、良い言葉を吐くクセがついている人も多く存在します。

自己啓発本が好きな人や、成功願望が強い人にとても多いのですが、

この人たちはやっぱり成功していたり、お金を稼ぐことになっている人が多い。

やっぱり人は明るく、元気が出る言葉が好きだから。

ダメなんじゃない? と否定する人より、大丈夫だよ!と言っている人に

とりあえず、集まるようになる。

ただ、それが薄っぺらだった場合、

お金だけを稼ぐことが出来て、人が離れていくという、寂しい状態に陥ることもある。

【幸せの両輪】

まずは、ネガティブな言葉からポジティブな言葉に。

言葉が変えられたら、

次はポジティブで言ったことに対して、優しさで責任を持つ人になること。

自分だけがお金を持ったり、好きな人と結婚が出来たとしても、

一緒に喜んでくれる友人がいたり、

辛いときに自分ごとのように考えてくれる人がいなければ、

心は荒みます。

だから、ポジティブな言葉を話す習慣と、優しさで人と接する心を両方育ててください。

あなたが変わることで、周りが変わり、あなたの人生を左右して行くから。

今村園子さん プロフィール

20代をフルコミッションの営業で新人賞を獲得。異例の人事にて、2年目より部下の育成に携わりながら、自身の営業成績も打ち出す。部下の管理と育成に悩み、統計学や心理学などを学んだ後、3万人の検証の元、オリジナルコミュニケーションツールである、バースディリーディングを開発。
2006年「なぜ1月1日生まれの社長が多いのか?」(グラフ社)を出版。3万人の検証の中には某メーカー組織に携わり組織拡大にも貢献、結果を出す運びとなる。

活動実績
  • 株式会社シーブレイン 営業研修
  • 丸紅株式会社 社内コミュニケーション研修
  • 株式会社セブンカラーズ 社内コミュニケーション研修
  • 株式会社ミッシーボーテ 社内コミュニケーション研修
  • 株式会社 アイエイトワン 社内コミュニケーション研修
  • 葬儀社 モチベーションアップ研修
  • 住友生命 武蔵小杉支社 所長向け部下育成コンサルティング
  • 株式会社 グリーンハート 営業研修
  • 株式会社 ザブー 経営者コンサルティング
  • 株式会社 シャレコスキンケア 営業コンサルティング 経営者コンサルティング
  • アカデミーヒルズ コミュニケーションセミナー
  • 埼玉県狭山市教育委員会 子供が輝くコミュニケーション 講演
  • ひかり幼稚園 子供が輝く褒め方接し方 講演
  • 西初石中学校 子供が輝くコミュニケーション 講演
  • 油面小学校 子供が輝くコミュニケーション PTA 向け講演
  • 千葉県旭市内小中教育職員
  • 福島県南相馬市社会福祉協議会
  • のぞみ保育園 保育士向け講演
  • 大東文化大学 教育学部学生向け
  • 横浜市立都筑小学校 PTA向け講演
  • 株式会社レティシア イベント講演
  • 埼玉県立川越西高等学校 PTA向け
  • 上毛新聞TRサービス 子育て講演
  • 株式会社ベルマーク主催 経営者向け講演
  • 横浜市立下和泉小学校 PTA向け 他
                                       
取材協力
  • AERA 女性に年齢を聞くな ロスジェネレーションとバブル世代
  • 大学選びの新常識(講談社)記事 アンケート作成
  • ChouChou (角川書店)携帯サイト 新年度のタイプ別コミュニケーション
出版
  • なぜ1月1日生まれの社長が多いのか?(グラフ社)

Official Blog 今村園子の恋愛ナビゲーター