美容向上委員会トップへ

シミシワ、たるみ、くすみの原因と対策

2019/03/20


シミシワやたるみ、くすみなど、

女性の肌は常にたくさんのトラブルを抱えています。

 

この肌トラブルによって自信が持てない…

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

様々な肌トラブルを改善するためには、

原因を理解しそれを取り除くための対策を取る必要があります。

 

今回はそんなシミシワ、たるみ、くすみの原因と対策についてご紹介していきましょう。

 

 

1.シミの原因

 

シミはどうしてできてしまうのか、シミの原因を詳しく確認してみましょう。

 

シミができてしまうメカニズムを解析

 

まず、シミは肌が日光に含まれる紫外線から自身を守ろうとしてできてしまうものです。

 

表皮の奥には基底層という部分があり、ここにはメラノサイトという色素細胞があります。

このメラノサイトは、肌に紫外線が当たるとメラニンという黒っぽい色素を出しはじめ、

表皮の細胞の中にある細胞核を守るのです。

 

表皮に限らず、人間の体を作っている細胞には細胞核があり、

この細胞核は紫外線に当たっていると壊れてしまう場合があります。

 

 これを防ぐためにメラニンは必要不可欠なものなのですが、

美容を考えている人には少し厄介です。

 

通常メラニンは、紫外線を浴びる量が通常に戻ればメラニンを出すのを止め、

肌のターンオーバーとともにシミも消えていきます。

 

しかし、強い紫外線やストレス、ホルモンバランスの乱れや加齢などとともに

ターンオーバーを行うサイクルが遅くなって行くのです。

 

そうなってもメラノサイトが普通にメラニンを出す仕事を続けていると、

交代する間もなく再びメラニンが作られてしまうので、

メラニンが残ったままの細胞が増えてしまい、

ターンオーバーで新しい皮膚になってもメラニンがついたまま、

シミと言われる状態になってしまうのです。

 

 

シミにも種類がある

 

実はシミにも、色々な種類があります。

 

d50487c9989f30a8ab2cab3c03c03014_l

 

それぞれの特徴を見ていきましょう。

 

 

日光黒子(老人性色素斑)

ほとんどのシミはこれに分類されます。

人によって淡かったり濃かったりしますが、

大体は褐色の斑点がたくさんできるものです。

 

主に紫外線が原因で、顔だけでなく手や背中、上腕、上背など、

よく肌が露出して日光に当たるところにできます。

 

肝斑(かんぱん)

近年話題となっている肝斑(かんぱん)です。

肝斑(かんぱん)は女性に多く、

発生には女性ホルモンが影響していると言われています。

 

紫外線で少し悪化し、レーザー治療でも悪化すると言われていて、

治すにはホルモンバランスの乱れを正す方が効果的という話もあります。

 

炎症後色素沈着

合わない化粧品をつかったり、ニキビ跡や火傷の跡にできるシミです。

 

基本的に紫外線とは関係なく、こちらは時間とともに消えることが多いですが、

紫外線などに油断はできません。

 

そばかす

遺伝性のものが多く、特に頬や鼻のあたりにツブツブとしたシミが見られます。

3歳ごろから現れ、思春期で特に目立ちますが、

それ以後は消えることもあるようです。

 

 

シミ対策は紫外線予防

 

シミは多くが紫外線が原因となったり、悪化の原因となります。

まずは紫外線を予防することから始めてみましょう。

 

2-4

 

2.シワの原因

 

シワの原因とされるものはいくつか種類があり、シワのできる過程からも分類できます。

シワの原因とシワの種類をそれぞれ見ていきましょう。

 

シワの原因となるものは?

 

シワは大まかに分けて5種類の原因があります。

 

・年齢による肌の乾燥、水分の保持力の低下による乾燥

・年齢による弾力の低下、弾力を作る成分の不足

・年齢による女性ホルモンの分泌量の低下

・紫外線を浴びることからくる肌へのダメージ蓄積

・気温や湿度が低下することによる肌の乾燥

 

加齢によるものが多いですが、

紫外線や空気そのものの乾燥も、シワの原因となることが多いです。

 

加齢によるものは、コラーゲンの減少や表情筋の衰え、

新陳代謝の衰えなども関係しており、

食生活や日頃の生活習慣でもシワの進行を遅くすることはできます。

 

紫外線に関しても、できれば若い頃から

日焼け止めを塗るなどの対策をしていれば良いですが、

対策は早いうちが良いので、気がついたら塗るなどしていくと良いでしょう。

 

乾燥も肌の弾力を低下させ、シワが寄ったときに戻す力を失わせるものです。

肌のためにも水分はこまめにとっておきましょう。

 

 

db415b6dca9658db749c8b3a5a619853_s

 

シワの種類を知ろう

 

シワは、大きく分けて2つか3つに分けることができます。

 

表情ジワ

笑ったり怒ったり、表情に合わせて顔の皮膚は良く動きます。

肌に適度な弾力があれば、表情によって一時的にシワができてもすぐに戻るでしょう。

 

しかし、加齢や乾燥などで弾力が低下してくると、

表情変化に合わせた肌のシワがだんだん癖となって刻まれていき、

最終的に表情ジワと呼ばれるシワになるのです。

 

イメージとしては、柔らかい厚手の布と、同じくらいの厚みの紙を折ったとき、

どちらが跡が残りやすいかを比べるのが近いと思います。

 

目じりのシワやほうれい線などは表情ジワとして残りやすく、厄介です。

 

乾燥ジワ

一口に乾燥ジワと言っても、加齢や気温による乾燥は乾燥シワ、

紫外線や生活習慣などでコラーゲンが減った状態になると紫外線ジワとなります。

 

乾燥ジワでは肌表面がちりめん状に細かくシワがついたり、

いくつもの線がついたようなシワが特徴で、

このシワが進行するといくつも重なって大きく深いシワになってしまうのです。

 

紫外線ジワは、コラーゲンなどが減少しているせいもあり、

深く大きなシワが一気にできてしまう特徴があります。

 

 

まずは保湿を

シワ予防には保湿をして、乾燥を防ぐのが一番です。

生活習慣も同時に見直し、紫外線を予防したり、コラーゲンをとったり、

タバコを控えるなどすればシワはできにくいでしょう。

 

 

3.たるみの原因

 

たるみのある顔は実年齢より10歳も老けて見えることが多く、

悪化するとシワやほうれい線ができてしまいます。

 

なぜたるみができてしまうのか、その原因をご紹介しましょう。

 

 

肌のハリが失われている

 

まずたるみの原因として挙げられるのが、

肌にハリや弾力がなくなってきていることが考えられます。

 

肌のハリや弾力は真皮にあるコラーゲンやエラスチンが関係していますが、

これらの成分が減ることで肌のハリも失われていくのです。

 

そもそも、コラーゲンやエラスチンにはどんな役割があるかと言うと、

網状に張り巡らされているコラーゲンはクッションのような役割があり

、肌の弾力に関わっています。

 

一方、エラスチンは水分を蓄えるヒアルロン酸でできている物質で、

こちらも肌の弾力や潤いの維持に欠かせません。

 

残念ながらコラーゲンとエラスチンは加齢と共に自然に減っていく傾向があり、

また日々の肌ダメージの蓄積でも失われていきます。

 

例えば、紫外線やストレスの影響で肌が酸化している、

コラーゲンを生成する栄養の不足、肌の乾燥、加齢でヒアルロン酸が減るなどの原因でも

ハリが失われることがあります。

 

 

姿勢の悪さもシワに影響

 

猫背の場合、背中が丸くなると

同時にあごを前に突き出すような体勢になってしまいやすいため、

首の後ろの筋肉が委縮してしまいます。

 

委縮することで後頭部の筋肉や顔の筋肉が舌に引っ張られるため、

顔がたるんだようになってしまうのです。

 

猫背はデスクワークの作業中やスマートフォンの操作中などに起きやすいので、

姿勢を良くすることを心がけましょう。

 

1e56103923d2d705cfb93e8e5083a1aa_m

 

 

表情筋の衰え

 

表情筋とは、顔にある30種類以上ある筋肉の総称です。

 

顔は皮膚、脂肪、筋肉、骨で構成されており、

脂肪や皮膚は筋肉によって支えられています。

 

なので、筋肉が衰えると脂肪や皮膚が支えきれず、

顔のたるみにつながってしまうのです。

 

表情筋が衰える原因は筋肉を使っていない、加齢の2つが挙げられるでしょう。

 

話す時や食事をする際に口を動かしたり、

まばたきをしたりなど日常的に顔の筋肉は動いていますが、

実は全体のわずか30%しか使われていないと言われており、

全体的に動かさなければ使わない場所から衰えてしまいます。

 

また、筋肉は筋線維というものがあつまってできており、

40代を迎えると筋繊維の本数が減りはじめることから、加齢でも衰えてしまうのです。

 

このように、たるみはハリの減少や姿勢、姿勢の悪さが影響しており

、マッサージや美顔器やローラーではなかなか改善が難しいとされています。

 

血行やリンパを良くすることは大切ですが、

やりすぎると肌に負担がかかりたるみが悪化したり、

色素沈着を招いたりする恐れがあるので注意しましょう。

 

 

4.くすみの原因

 

くすんだ肌は老けて見えるだけではなく、化粧ノリも悪くなってしまいます。

 

肌がくすんでしまう原因もたくさんあるので、その原因を見てきましょう。

 

 

くすみの原因はメラニンにある

 

肌に含まれるメラニンは髪の毛や体毛に多く含まれていますが、肌にも含まれています。 

 

黒の色素なので、日焼けや肌トラブルの影響でメラニンが増えてしまったり、

新陳代謝の悪さから上手く排出されなかったりすると、

くすみとして表面化してしまうのです。

 

メラニンによるくすみはビタミンC誘導体やプラセンタなど

美白成分の化粧品でケアする方法が有効です。

 

 

乾燥でくすんでしまう

 

乾燥肌は外部の刺激から肌を守ろうと角質が厚くなるため、

肌がくすんで見えることがあります。

 

他にも水分量の減少で透明感がなくなり、

毛穴目立ちも顔色を悪くさせる原因につながっているのです。

 

 

青くすみは血行不良が原因

 

目元にあらわれやすい青くすみは血行不足が原因です。

血行不良が原因の場合はマッサージクリームを使い、

優しくマッサージすることで改善されます。

 

他にも睡眠不足の解消や体を温めるなど

血行促進に良い生活を心がけることが大切です。

 

sleeping_woman_m

 

黄くすみや茶くすみは糖化の影響

 

黄くすみや茶くすみはAGEsと呼ばれる物質が原因であり、

糖質の多い食事生活でAGEsが作られやすくなります。

 

糖化によるくすみは改善が難しいため、糖質を控えた食生活で予防しましょう。

 

 

古い角質や産毛がくすみの原因になることも

 

汚れが蓄積された古い角質や濃い産毛が肌をくすませている可能性もあります。

 

古い角質はケミカルピーリングやピーリング化粧品で落とし、

産毛も顔用カミソリや脱毛で手入れすると改善されるでしょう。

 

ただし、ピーリングや除毛・脱毛は肌への刺激が大きく、

頻度が多いとメラニンが増えてくすみが悪化することもあるので注意してください。

 

 

油やけによるくすみ

 

油やけとは化粧品に含まれる油分が酸化することで、

刺激性皮膚炎を起こし、くすみやシミを生んでしまう現象です。

 

使い切れない古い化粧品は劣化して油分が酸化する恐れがあるので、

2年以上経過したものはできるだけ使用を避けましょう。

 

また、化粧を落とさない状態も油やけを起こす可能性があるので、

1日の終わりに必ずメイクを落としてください。

 

くすみはスキンケア不足や私生活の影響など、様々な原因で起きてしまいます。

 

原因によって対処法は異なりますが、基本はスキンケアとなるので

くすみに有効な化粧品やしっかり保湿することが大切です。

 

 

5.スキンケアで必要なこと

 

上記で紹介した悩みの原因は、

食生活や紫外線、化粧品の選び方を工夫することで

改善・予防につながる可能性があります。

 

食生活、紫外線、化粧品の選び方の3つの観点から、

スキンケアで必要なポイントをご紹介していきましょう。

 

 

老け顔対策にもってこいな食べ物

 

歳と共に徐々にシミシワ、たるみ、くすみが増えていくのは

仕方がないことのように思えます。

 

しかし、女性としてはいつまでも美しい見た目をキープしたいと願うはずです。

 

実は、老け顔の原因となるシミシワ、くすみは

日々の食生活をちょっとだけ気をつけると予防できたり、改善することができます。

 

老け顔になってくるとスキンケアだけに目を向けがちですが、

お肌は内臓の調子を表している部分でもあるので、内側からのケアも大切になります。

 

特に、毎日3食食べる食べ物は、肌との関係も深く、

食生活が乱れることで内臓の調子が悪くなり、肌への影響も表れやすいと言えます。

 

では、どのような食生活を意識するのが良いのでしょうか。

 

それは、当たり前のことのようですが、栄養のバランスが良い食生活です。

必要な栄養素をまんべんなく体内に取り入れることで、

美肌を保つための栄養素もしっかりとりいれることができるからです。

 

美肌を保つための栄養素をまんべんなく取り入れるためには、

どのような食事を意識したら良いのかみていきましょう。

 

 

自炊をしてバランスのとれた食事を摂る

ファーストフード店やレストランなど外食ばかりになってしまうと

どうしても栄養のバランスが悪くなってしまいます。

 

そのため、1日1食でも良いので自炊をして、

栄養バランスを整えるようにしましょう。 

 

例えば、トマトなどの野菜をカットして簡単なサラダを作ったり、

朝ごはんにヨーグルトとフルーツのスムージーを取り入れてみるなど、

少しの手間で老け顔予防に効果的なビタミンなどを摂取することができます。

 

コンビニの食べ物でも対策できる

コンビニのお弁当やおにぎりばかり食べていると

栄養のバランスは偏ってしまいます。

 

しかし、コンビニにはサラダやカットフルーツも売っているので、

ビタミンなどの美肌に欠かすことができない栄養素を摂取することができます。

 

 

新鮮な野菜と果物

 

 

もしも、どうしても難しい場合はマルチビタミンなどの

サプリメントの力を借りるという手段もありますが、

可能であれば新鮮な野菜や果物から栄養を摂取することをおすすめします。

 

 

シワ予防に効果的な食べ物

 

ここで、シワ予防に効果的な食べ物を2つ紹介します。

 

牛スジ

牛スジには、肌の弾力を保つために必要なコラーゲンがたっぷり含まれています。

柔らかくなるまで煮込んでスープにすると、

スープ内に溶けだしたコラーゲンを効果的に摂取することができます。

 

野菜をたっぷりと使った牛スジスープが特にオススメです。

 

大豆製品

大豆製品には、イソフラボンが含まれています。

女性ホルモンに似た働きをするイソフラボンは、

コラーゲンの生成を促進するで、美肌にも効果的な成分です。

 

また、大豆製品に含まれている植物性タンパク質は、

肌を良好な状態に保つためのサポートをするので、

積極的に食事に取り入れましょう。

 

 

シミシワを防ぐ紫外線対策

 

若い頃には、シミシワ、くすみなどの手入れをする必要もなく、

シミシワに気がつきにくいものです。

 

シミシワは、できてしまってから対策をするよりも、

できる前に対策できるのがベストです。

 

では、どのような対策をするのが良いのでしょうか。 

 

 

紫外線と肌悩みの関係性

紫外線には、UVA、UVB、UVCの3種類があります。

UVCは地上まで届かないので肌悩みとの関係はありませんが、

他の2つは肌悩みと密接な関係があり、特にUVAは大きな影響を与えます。

 

私たちのもとへ届く紫外線の95%がUVAで、

肌のハリを保つために必要なコラーゲンを壊してしまうのがUVAなのです。

 

メラニン色素を増やす原因にもなるので、

紫外線を浴びるとシミシワ、くすみが増えてしまうということになります。

 

紫外線対策を怠らない

シミシワは、日差しを浴びすぎてお肌の代謝が悪くなり、

メラニン色素が沈着することでできます。

 

そのため、外へ出る際は、できるだけ直射日光に肌をさらさず、

日焼けをしないように注意する必要があります。

 

その時にすぐシミとして出現することはありませんが、

年を重ねていくうちに紫外線対策をしっかりできていたか否かで

肌の状態に大きな差が生まれることになるのです。

 

そんなシミは沈着する前の状態なら、肌のターンオーバーで排出されます。

 

しかし、ターンオーバーが正常にされていないと、

メラニンが溜まっていくのでくすみとして現れてしまいます。

 

シワの原因も紫外線にあります。

肌を保湿してふっくらとさせるためのに必要なコラーゲンは、

紫外線に当たることで壊されてしまうからです。

 

ずっと美肌を保ち続けるためには、日々アンチエイジングに気を使い、

紫外線対策も忘れないということが大切になります。

 

外出する際は、きちんと紫外線対策を行い、

シミシワの原因を作らないように気をつけましょう。

 

 

 

6.石油系界面活性剤

化粧品の成分などに記載されていることもある”パラベン”や”石油系界面活性剤”は、どんな成分なのでしょうか? また、パラベンや石油系界面活性剤が肌に与える影響はどのようなものか、知っておきましょう。

 

石油系界面活性剤とは

化粧品やシャンプーなどに多く使用されている界面活性剤は、

様々な種類があります。

 

界面活性剤そのものは、水と油の2つの成分を混ぜ合わせるための働きをするもので、

これらは化粧品のクリームやクレンジングなどで使用されていることも多くなっています。

 

クレンジングに界面活性剤を使用することで、

油分でできているメイクを乳化させて落とすことができます。

 

また機能性が高いため化粧品に使用されることが多く、

機能性が高いため洗っても肌に残りやすい成分でもあります。

 

きちんと洗ってもいつまでも肌に残りやすく、

これによって肌のバリア機能の低下やタンパク質の変質などの

危険性もある成分であると同時に、

石油由来の化粧品を肌に塗って、

それを落とすためにまた石油系界面活性剤を使うということは、

常に皮膚に刺激や悪影響を継続的に与えているということがわかります。

 

肌のバリア機能が低下した状態だと、この成分が皮膚から浸透して

ますます肌荒れを引き起こすなどのトラブルに繋がってしまいます。

 

また界面活性剤入りの化粧品やスキンケアクリームを使用することで、

肌のハリやシワが伸びて成分が肌に浸透しているかのように感じますが、

このような成分を肌に浸透させていることは、

じわじわと肌にダメージを与えていることと同じことです。

 

石油系界面活性剤がシミシワの原因になる?

石油系界面活性剤には、配合量や成分表示などの規定がありますが、

これらがあってもあえて使用しないように気をつけなければ、

肌にかかる負担が大きくなり、

結果的に肌トラブルを引き起こしたり肌から吸収された成分によって

体内にも影響がないとも言いきれません。

 

今現在特別なトラブルがなくても、結果的に将来生まれてくる肌にも

ダメージを与え続けていることには変わりないので、

もう一度成分についてよく考えてみましょう。

 

 

7.臨床試験をきちんと行っているニューピュアフコイダン

 

肌に合う化粧品というのはそれぞれ個人差があるため、

”全ての方に合う化粧品”というものを探すこと自体難しいかもしれません。

 

でも、なるべく肌に負担をかけることなく、

様々な肌タイプの方でも使用できることを目的とした化粧品もあります。

 

それは原料にこだわりがあったり、

臨床試験をきちんと行って肌タイプの違う方でも

効果を感じることができたかどうかを調べているものは、納得して使用しやすくなります。

 

化粧品の材料を確認して、石油系界面活性剤やパラベンなど

納得できることが多く含まれる化粧品を選びましょう。

 

どんな成分が肌に効果的?

納得して化粧品を使用したいけど、

どんな成分に注目すれば良いのかわからない方もいるでしょう。

 

そんな方は最近注目を浴びている”フコイダン”という成分に着目してみましょう。

フコイダンは昆布やわかめなどの海藻類に含まれている成分で、

粘り気のある部分にフコイダンが含まれています。

 

フコイダンは肌の表面に塗ることで薄い膜が形成されて、

肌からの水分蒸発を防ぎ、潤いを閉じ込めることができる効果も

実験で明らかになりました。

 

M55477

 

 ニューピュアフコイダンは、

海がきれいなことで有名なトンガ産の天然もずくからフコイダンを採取して作られた化粧品で、

そのフコイダンの純度を限界まで高め、原液100%の美容液になります。

 

肌への刺激軽減を考え、

無着色・パラベン不使用・アルコールフリー・石油系界面活性剤不使用・鉱物油不使用となり、

敏感肌の方にもオススメです。

 

また、シミシワなどへの効果を確認するため

ニューピュアフコイダン美容液・クリーム、

そして簡単なマッサージを行い

臨床試験を実施していて、

この試験内容は医学誌にも掲載されています。

 

フコイダンが含まれていることで、肌の保湿力を高めることができるだけでなく、

バリア機能を手助けする効果が期待できます。

 

肌によいものをつけたい方や肌トラブルに悩まされたくない方、

シミやシワの改善をしたい方は、ニューピュアフコイダンでその効果を実感して、

肌トラブルと向き合っていきましょう。

 

 

 

この記事を読んだ人はこんな商品を見ています

エムズコスメ ニューピュアフコイダンお試しセット.jpg

エムズコスメ ニューピュアフコイダンお試しセット

本来の肌へ導く、フコイダンの原液美容。
まずは、7日間お試しください。

内容:高濃度原液美容液1ml×7包+濃密保湿クリーム3g×1個

  • 詳細を見る
エムズコスメ ニューピュアフコイダン1ヵ月セット.jpg

エムズコスメ ニューピュアフコイダン1ヵ月セット

ニューピュアフコイダン美容液2本+クリーム1個の1ヵ月セット。うるおいを満たして、閉じ込める。フコイダンの原液美容を最大限に肌で実感頂けます。

  • 詳細を見る
美力青汁.jpg

美力ビューティー

ドリンクタイプの【飲むエステ】美力ビューティー。

美のために厳選した成分がギュッと凝縮されたドリンク

  • 詳細を見る
 
 
 
 

カテゴリ| 20代30代40代50代むくみダイエットマタニティ温活

カテゴリ一覧

  • スキンケア
  • ダイエット
  • 年代別
  • 肌タイプ
  • マタニティ
  • 高橋ミカ美容法

人気ブランド

  • facebook
  • モバイル専用サイト